COZY POWELL'S HAMMER '92
'92年11月15日?/11月17〜24日


 一方、SABBATHを辞めたTony Martinは「BACK WHERE I BELONG」、Cozy Powellは「THE DRUMS ARE BACK」とそれぞれソロアルバムを発表します。ここでプロモーションのために両者は合流、双方のアルバムに参加したNeil Murrayも交えてCOZY POWELL'S HAMMER名義で合同ドイツツアーを行います。もちろん?'74年のHAMMERとは別物ですね。Martinのオフィシャルサイトによると日程は以下の通り。  LUDWIGSBURG公演とHEIDELBERG公演がAUDブートレッグとして残っていますが、後者のブートは3種類とも19日ではなく15日になっています。さらにやっかいなことに収録曲も違うんですよね……。あぁ、面倒くさい。(笑)

MEMBER
DRUMS: Cozy Powell
VOCAL: Tony Martin
BASS: Neil Murray
GUITAR: Mario Parga


AUDIENCE LIVE SOURCE 1/'92年11月15日(19日?)HEINBERG

1. Walking in the Shadow of the Blues
2. Shout
3. Stargazer
4. Long Live Rock'n'Roll
5. Back Where I Belong
6. Guitar solo
7. Anno Mundi ←SABBATHナンバー
8. If It ain't Worth Fighting for
9. It ain't Good Enough
10. Crying in the Rain
11. Ride to Win
12. Drum solo (incl. 1812 Overture)
13. Headless Cross ←SABBATHナンバー
14. Since You Been Gone

  • BOOTLEG CDR「STARGAZER/TONY MARTIN, COZY POWELL & NEIL MURRAY」
  • BOOTLEG CD「TONY MARTIN AND FRIENDS」
  • BOOTLEG CDR?「COZY POWELL AND FRIENDS - STARGAZER」
 私が聴いたのは「STARGAZER/TONY MARTIN, COZY POWELL & NEIL MURRAY」だけで「TONY MARTIN AND FRIENDS」は同内容。「COZY POWELL AND FRIENDS - STARGAZER」(ややこしい…)にはIf There's a Heavenがあるそうですが、If It ain't Worth Fighting forとIt ain't Good Enoughがカットだそう。(It ain't Good EnoughとCrying in the Rainがカットされ、11月17日という情報もアリ:ホントややこしいっ!)

 AUDならではの臨場感が素晴らしく、小さい会場なのがよく分かる。(笑)この雰囲気はSBD/FMソースじゃ味わえませんね。AUDソースの良さを知るには絶好のサンプルじゃないでしょうか。ドラムソロの後、思いっきりカタカナ英語で「アンコォルゥ!」と叫んでるのは日本人!?(笑)恐らくCD1枚に収めるためにカットしたんでしょうが、フルで聴きたかったですね。
 徐々に声変わりするMartinですが、ここではまだ透明感が残っています。'93年、彼に何が起こったのか!?(笑)そのMartinはRAINBOWを歌ってもRonnie James DioともGraham Bonnetとも似ても似つかず、むしろWHITESNAKEナンバーの方がハマっているように思いました。M3が楽しみ。また、似ていなくともSince You Been Goneには素直に感動。Marioはソロタイムでテクニカルに弾き込みますが、曲中では控えめで好印象でした。


AUDIENCE LIVE SOURCE 2/'92年11月17日LUDWIGSBURG, SCALA
DISC 1
1. Walking in the Shadow of the Blues
2. Shout
3. Stargazer
4. Long Live Rock'n'Roll
5. Back Where I Belong
6. Anno Mundi ←SABBATHナンバー
7. If It ain't Worth Fight for
8. Crying in the Rain
DISC 2
1. If There's a Heaven
2. Guitar solo
3. Since You've Been Gone
4. The Law Maker ←SABBATHナンバー
5. Ride to Win
6. Drum solo (incl. 1812 Overture)
7. Headless Cross ←SABBATHナンバー
8. All Night Long
  • BOOTLEG CDR「GENUS ZELKOVA」
 こちらはフルと思われる2枚組(未聴)。It ain't Good Enoughがない代わりにThe Law MakerとAll Night Longをやってます。セットはMartin、Cozyのソロアルバム+BLACK SABBATH+RAINBOW+WHITESNAKEなわけですが、「SLIDE IT IN」の曲や(ドイツなのに)MSGがないのは意外ですね。ドラムソロも7年間続けたMarsではなく、633 Squadron抜きの1812 Overtureを再びやり始めた時期。Cozy自身はソロに飽きていたらしく、“一番ウケが良い”部分だけをやったんでしょう。>> COZY POWELL's Drums Solo特集へ
<< COSTA MESA '92 (THE ORIGINAL Reunion)     CROSS PURPOSES Tour >>

TOPへ
このページは GeoCitiesです 無料ホームページをどうぞ