DEHUMANIZER Recordings
コンピレーションブート「REINCARNATION」のDISC 3。「GEEZER'S DEMOS」と題されており、BLACK SABBATHではありません。Geezerが新作「DEHUMANIZER」の候補曲として他メンバーに渡したテープと思われ、録音メンバー不明の音源でした。ところが、2005年にGeezerの公式サイトで「クリスマスギフト」と称してComputer GodのDLサービスがあり、その際に明らかになったのが上記のメンバーで、'86年はRockfield Studiosでの録音です。恐らくMaster of Insanityも同じではないかと思いますが、確定ではありません。甥っ子Pedroは予想通りですが、お久しぶりのJezz Woodroffe(!)、Gary Fergusonとは意外ですね。Carl SentanceはPERSIAN RISKのメンバーだそうです。
DISC 3
'86年 and '91〜92年
'91年1月、さまざまな思惑とともにRonnie James DioとGeezer Butlerが復帰。それに併せてTony Martin、Neil Murrayが去り、Cozy Powellも交えてのセッションが行われます。 STUDIO DEMO SOURCE 1 (GEEZER'S DEMOS)
DISC 3
1. Computer God
2. Master of Insanity MEMBER
BASS: Geezer Butler
GUITAR: Pedro Howse
VOCAL: Carl Sentance
KEYBOARDS: Jezz Woodroffe
DRUMS: Gary Ferguson
音質は完璧で、Computer Godは同名異曲でタイトルだけが採用されたのに対し、Master of Insanityはアレンジ、歌詞も含め完成しています。RonnieもIommiも曲作りに一切タッチしていなかったんですね。 STUDIO DEMO SOURCE 2 (BLACK SABBATH DEMOS)
3. Master of Insanity
4. Letters from Earth
5. Bad Blood (Unreleased)
6. The Next Time #1 (Unreleased)
7. The Next Time #2 (diff. arrange, imcomplete)
8. The Next Time #3 (more variations/tempo)
9. The Next Time #4 (much slower tempo)
10. The Next Time #5 (different version) MEMBER
GUITAR: Tony Iommi
VOCAL: Ronnie James Dio
BASS: Geezer Butler
DRUMS: COZY POWELL
「REINCARNATION」DISC 3の続き。こちらは8テイクともRonnieの歌入りSABBATHです。テイクによって音質にばらつきがあって歪みもあるものの、聴きづらいというほどではありません。CozyヴァージョンのMaster of InsanityやLetters from Earthはもちろん、未発表曲Bad Blood、The Next Timeも楽しめます。後者はアレンジ違いがいくつも入っていますが、完奏はThe Next Time #3だけです。Vinny Appiceに比べCozyはやはり“劇的”な印象。Letters from Earthはバラード調?で、同じリフなのに情感が滲み出しIommiリフの奥深さを感じさせます。未発表2曲はどことなくDIO調ですね。
メンバー違い、別アレンジ、未発表曲と“デモブートの見本市”のようなCDです。「GEEZER'S DEMOS」と合わせ、歴史的にも音楽的にも極めて価値が高いと思います。
無事?にデモ録りを進めるSABBATHでしたが、Cozyが落馬事故で負傷。Ronnieの意向もあってCozyの回復を待たず、Vinny Appiceを復帰させます。かくして'90年代に"MOB RULES" BLACK SABBATHが甦り、「DEHUMANIZER」を完成させるわけです。 STUDIO RARE TRACK
1. Letters from Earth (Alternative Version)
MEMBER
GUITAR: Tony Iommi
VOCAL: Ronnie James Dio
BASS: Geezer Butler
DRUMS: VINNY APPICE
ADDITIONAL KEYBOARD: GEOFF NICHOLLS
オフィシャルシングル収録の正式な別ヴァージョン。Alternativeと言っても音楽ジャンルの「オルタナ」とは関係なく、言葉本来の意味です。曲の世界観は共通するものの、途中の展開も歌詞もメロディも異なっていて、Time Machineのサントラヴァージョンとはわけが違う。(笑)「DEHUMANIZER」がむちゃくちゃ好きな私には、無上のレアテイクです。
ちなみに同時収録のライヴ3曲は「LIVE EVIL」のテイク。
The other STUDIO SOURCES (REHEARSAL RECORDINGS)
Tony Iommi/Geezer Butler/Cozy Powellのトリオによるリハーサル音源。>>「DEHUMANIZER REHEARSALS」特集へ
Computer God #1 / Letters from Earth / Unreleased Track #1〜2 / Apatch / Unreleased Track #3 / Unreleased Track #4 (incl. "Get a Grip" riff) / Whistle / Computer God #2〜4
上記リハブートの続編的内容ながら、さらにRonnie James Dioも参加した2テイクがポイント。完奏ではないのでこれまた微妙なんですけど。(笑)
Computer God #1〜2 / Conversation (with Cozy Powell & Ronnie James Dio) / COMPUTER GOD #3 (WITH RONNIE JAMES DIO) / Computer God #4〜6 / Unreleased Track #1〜4 / Conversation (with Cozy Powell & Ronnie James Dio) / UNRELEASED SONG (WITH RONNIE JAMES DIO)