NORTH WINDS/SNAKEBITE Tour
知る限りWHITESNAKE最古の音源で6公演目。Johnston時代の音源はこれと次の「COME TASTE THE BAND」DISC 1の2つしか知りません。この時代はなにせ貴重ですからAUD録音もバリバリ載っけていきますね。
Brian Johnston、Pete Solley時代を1枚ずつ収めたAUDブートで「Jon Lord以前」を味わうには最適の2枚組。Solley在籍時にはFM音源(後述)もありますが、歴史的意義の大きい“記録”にはやはりAUDサウンドが似合います。
冷静に考えれば万人向けとは言えないわけですが、まぁこれを楽しめるならマニアになる甲斐もあるってもんでしょう(笑)。プレスですしジャケも貴重な写真とムードあるデザインがとっても素晴らしい。Vintage SNAKE随一のお気に入り盤です。ホント、良いわぁ。
Pete Solley在籍時のFM音源とAUDライヴをカップリングした2枚組。DISC 1が放送音源でWHITESNAKE初の海外公演となるALKMAR POP FESTIVALの模様です。ところどころプチプチしたノイズが入るものの、聴いてびっくりの公式級音質。WHITESNAKE版Lady Luck、Lady Double Dealerをラインで聴けますし、Solleyのプレイを確認するには最適です。音質、意義から大きく扱っても良かったんですが……単に私の愛情の差?です。インタビューの終わりにLady Luckのイントロがかかり少しフェイドします。
上記「SILVER TONGUE」のDISC 1と同公演のブートレッグ。音は格段に落ちます。ボーナスに3月21日Manchester公演のAUDが3曲ほどありますが、これは「COME TASTE THE BAND」で聴けます。今では聴くこともありませんが、昔はよくお世話になったもんです。
これもPete Solley在籍時の放送音源。BBCの「In Concert」を収録したブートレッグです。この日を通常ライヴとカウントするならSolley在籍時は6公演あったことになります。Alkmarより1曲(Lady Double Dealer)少なく、Mistreatedの途中でフェイドアウト。音質は少々こもり気味ですね。ピアノを多用しており、特にAin't No Love in the Heart of the Cityは新鮮ですよ。
'78年1〜7月
ここでは“Vintage SNAKE”のうちJon Lord加入前までを扱います。この“Vintage SNAKE”という言葉を誰が考えたのか知りませんが、私が知ったのはブートレッグのタイトルから。あまりにも絶妙なネーミングなので私もコレで行きます。
MEMBER:'78年1月〜3月29日
MEMBER:'78年4月23日〜7月
VOCAL: David Coverdale
GUITAR: Micky Moody
GUITAR: Bernie Marsden
BASS: Neil Murray
DRUMS: Dave Dowle
KEYBOARD: Brian Johnston
VOCAL: David Coverdale
GUITAR: Micky Moody
GUITAR: Bernie Marsden
BASS: Neil Murray
DRUMS: Dave Dowle
KEYBOARD: Pete Solley
結成の経緯をごく簡単にかいつまむと、相棒Micky Moodyとソロ作「WHITE SNAKE」「NORTH WINDS」を作ったDavid Coverdaleはツアーメンバーが必要になり、Bernie Marsden→Neil Murray→Dave Dowleの順に見つけていきました。他の候補にはMel Galley、Dave Holland、Dave Potts、Chrissy Stewartがいたそう。最後に合流したBrian Johnstonが初代キーボーディストで、彼の後任がPete Solley、Jon Lordは3代目となります。
Dowleに紹介されたJohnstonは“オルガン奏者が他に見つからないうちに時間切れ”というかなり情けない理由で加入、'78年3月のわずか10公演で離脱します。後釜のSolleyはMoodyの知り合いで“セッションマンとして手伝うくらいならやる”という、これまた場渡り参加。彼は約3ヶ月いましたが、「SNAKEBITE」「TROUBLE」の製作やTV・ラジオの収録が多く、通常のライヴは5〜6公演ほどだったと思われます。2人ともソロタイムはなく、最初からオルガン奏者を探していただけあって「Jon、ウチに来てくれ!」と音が言ってます(笑
BOOTLEG CD「"It's been a long fuckin' time..."」
'78年3月18日MUSIC MACHINE, LONDON(AUD録音)
1. Lady 2. Lady Luck 3. Ain't No Love in the Heart of the City 4. Steal Away 5. Mistreated 6. Belgian Tom's Hat Trick 7. Lady Double Dealer 8. Breakdown 9. Rock Me〜Going Down
で、これは遠い感じのスカスカしたAUD録音で聴き応えはイマイチ。ヴォーカルやギターは良く録れてるし、各パートは聴き取りやすいんですが……。Lady Double Dealer〜Breakdownでカットがあります。
BOOTLEG CD「COME TASTE THE BAND」
DISC 1:'78年3月21日REFTERS CLUB, MANCHESTER(AUD録音)
1. Intro. 2. Lady 3. Lady Luck 4. Ain't No Love in the Heart of the City 5. M. Moody Solo 6. Steal Away 7. Mistreated 8. Belgian Tom's Hat Trick 9. Lady Double Dealer 10. Breakdown/Whitesnake Mama 11. Rock Me baby 12. Going Down
DISC 2:'78年7月9日LYCEUM BALLROOM, LONDON(AUD録音)
1. Intro. 2. Come On 3. Lady Luck 4. Bloody Mary 5. Ain't No Love in the Heart of the City 6. M. Moody Solo 7. Steal Away 8. Mistreated 9. Belgian Tom's Hat Trick 10. Don't Mess with Me 11. Breakdown/Whitesnake Mama
DISC 1はBrian Johnston時代でWHITESNAKEの7公演目。低音がこもり気味ですがなかなか良好なAUDサウンドで、まさにヴィンテージな暖かみが心地いいです。Mistreatedの中間部でフェイドが、Breakdownでワープがあるのが残念。ショウの内容は……とにかく熱い!真冬に聴いてても熱い(笑)。創成期バンドならではのサウンドとクラブのムードが熱気ムンムン。チューニングの狂いもなんのそのでブチかますブルーズロックに酔いしれる1枚です。あ〜ロックって良いなぁ。散々な言われようのJohnston、堅実でイイ感じですけどやはり地味かな。
DISC 2はPete Solley時代の最終公演。順番が違いますけどココで書いちゃいますね。DISC 1に似たAUDですが比べるとワンランク落ち。Solleyなだけでも貴重な上にBloody Mary、Don't Mess with Meまでやってるのは本当に貴重です。Rock Me Babyがないのは当日なかったのか、収録漏れか分かりません。アンサンブルはDISC 1と比べるとだいぶこなれた感じですね。SolleyはJohnston以上に派手に弾いてますが、Jon Lordに慣れている耳には少々センスが不思議に感じられることも。
BOOTLEG CD-R「SILVER TONGUE」
DISC 1:'78年6月17日ALKMAR POP FESTIVAL
1. D. Coverdale interview 2. Lady Luck 3. Come On 4. Ain't No Love in the Heart of the City 5. Steal Away 6. Mistreated 7. Belgian Tom's Hat Trick 8. Lady Double Dealer
DISC 2:'78年5月7日REGAL THEATRE, ASHINGTON(AUD録音)
1. Intro. 2. Lady 3. Lady Luck 4. Come On 5. Ain't No Love in the Heart of the City 6. Steal Away 7. Mistreated 8. Belgian Tom's Hat Trick 9. Lady Double Dealer 10. Breakdown 11. Rock Me Baby
一方のDISC 2は反響の大きいダンゴ爆音系のAUD録音。聴けないほどじゃありませんが疲れます。アンコールまであるので(多分)完全収録ですし、どうしてもLady、Rock Me Babyを弾くSolleyが聴きたいなら重宝しそうです……が、私にはあんまり(苦笑
BOOTLEG CD「NORTHWINDS IN ALKMAR」
'78年6月17日ALKMAR POP FESTIVAL
1. Lady Luck 2. Come On 3. Ain't No Love in the Heart of the City 4. M. Moody Solo 5. Steal Away 6. Mistreated 7. Belgian Tom's Hat Trick 8. Lady Double Dealer
BONUS:'78年3月21日REFTERS CLUB, MANCHESTER(AUD録音)
9. Lady 10. Breakdown 11. Rock Me Baby 12. Going Down
BOOTLEG CD「BBC SNAKE」
'78年7月5日PARIS THEATRE, LONDON
1. Come On 2. Lady Luck 3. Ain't No Love in the Heart of the City 4. Steal Away 5. Belgian Tom's Hat Trick 6. Mistreated
'79年3月29日BBC STUDIO SESSION
7. 〜10.
'79年2月9日SAARBRUCKEN(AUD録音)
11. 〜14.
また、Jon Lord加入後のBBCセッションやAUDライヴが4曲ずつ入ってますが、前者はリマスター盤「LOVEHUNTER」で聴けます(コチラ)し、後者は……価値がよく分かりません。私はIn Concert分と「SILVER TONGUE」のAlkmar公演と合わせてCD-Rに焼いて聴いてます。これは結構お気に入り(笑
NORTH WINDS/SNAKEBITE Tour /
TROUBLE Tour /
LOVEHUNTER Tour /
READY AN' WILLING Tour /
COME AN' GET IT Tour /
SAINTS & SINNERS Tour /
SLIDE IT IN Tour (Part 1 /
2 /
3) /
WHITESNAKE '87-90 /
WHITESNAKE '94-97 /
WHITESNAKE 2003-2009
MOODY/MARSDEN, THE SNAKES, COMPANY OF SNAKES, M3